!2019.01.31 aスタッフYのアウトドア日記
最高にお天気の良い日は、新城市の鳳来寺山へ

鳳来寺山東照宮が有り、数々の寺院もあって、山自体がパワースポット

歩いて東照宮へ参拝するには、1425段の階段を上って行かなければなりません。
1425段。流石に足が悲鳴を上げてましたが、素敵な景色や歴史有る建物など見るためには仕方ありません。
何度か、撮影という名の休憩を取りながら、山頂まで。
苦労して登った山頂は感動ひとしきり。
頑張って登ったあとの山頂での山めしも最高です。
腹ぺこは最高のスパイス♪
今回、山頂ではメスティンで作った鍋焼きうどんと肉まんを。
山々を眺めながらのご飯は至福♪ お腹もこころも十分に満たされました。

今回の 鳳来寺山は岩場あり、階段あり 眺めよしの最高に楽しいお山でした。

次回は少し違ったルートでまた行きたいな。
!2019.01.18 aスタッフYのアウトドア日記
先日は、田原町にある衣笠山→滝頭山→藤尾山へトレッキングへ行ってきました。
自転車仲間から登山部の発足。SNSで集まった仲間が何度も遊んでリアルな友達に♪ 嬉しい。

今回は女子3人でのトレッキング。奇石を巡ったり、展望を楽しんだり、遊びごたえのあるコース。
食いしん坊が揃えば、男前に山めしもやるんだよ。
今回のメニューは、お鍋に肉まん&シウマイ
急登で汗かいたあとの山めしは最高。

手際よく、料理をはじめる友達には毎回 関心しちゃうね。私もいつかは男前に食事の準備したいな(´V`)♪

次回は、五井山と宮路山へ。 晴れるといいな(*´³`*)
!2018.12.24 aスタッフYのアウトドア日記
愛知県民の森スタートの上臈岩までトレッキングをしてきました。

新城でのトレッキングは2度目。

いくつもの急な階段や岩場を上り目的地まで。
ミッッションは前回果たせなかった上臈岩の岩場での撮影。
広がる景色に吸い込まれそうな感覚におちいり、やっぱり足がすくむ。

高い所がどうも苦手😱
だけど山へは行きたい😭 景色は見たい😭 弱ったな💦
そそくさと、岩場をおりて、お昼ご飯。

やっぱり山めしは最高。といっても今回は、カップラーメンとおにぎりだけど。
反省点がいくつもあったトレッキングだけど、今回も楽しかった。
早く道具をそろえて、いろんな山めしに挑戦したいな~~
!2018.11.26 aスタッフYのアウトドア日記
水の都 おおがきたらい舟 駆け込みで行ってきました。
残念ながら開催期間は10月6日~11月25日(日)まで。

隣町に長年住みながら全く知らないイベントでした。もう、14回目を迎えるそう。
約1.1kmのたらいの旅。 漕ぎ方と楽しいお話をききながらあっという間の時間でした。
川辺から上を見上げる景色は、それは素晴らしくまた訪れたいイベントとなりました。

さくらの時期開催しているそう。春にまたもう一度
!2018.07.14 aスタッフYのアウトドア日記
私の家では猫を飼っています。
名前はジョジョ。メインクーンの大型猫です。6キロほどあります。

大型猫なので、食欲も旺盛(*´³`*)
ご飯の他には、朝晩チュール(おやつ)を・・。
猫を飼ってるお友達に尋ねるとこのチュール♪ どの猫も大好物のようです。

本日はそのおやつを買いにホームセンターまで出かけました。
思わずチュールポインターに釣られて50本入りを購入。大人買いです(笑
まだ仕事中なので、試してはいませんが、家に帰って試してみるのが楽しみです。
追いかけてくれるかな~~(*´³`*)
« 次のページ 前のページ »