お知らせ・ブログ

激坂TRY

!2018.04.09  aスタッフYの登山日記

来週は、伊吹山ヒルクライムがあるので、最終トレーニング。

22日にも仲間と一緒に走るイベントがあるので、そちらも兼ねて香嵐渓の坂巡りをしてきました。

豊田スタジアム(通称トヨスタ)を出発。西広瀬駅を目指します。この駅はもう既に廃線になっており、ローディ(ロードバイクのり)の写真撮影スポットと成っています。

脇には川が流れ、四季の花を楽しむ事ができます。

休憩を終え、香嵐渓を目指します。香嵐渓では加東屋さんで糖分補給をし、メインの坂となる御釜稲荷へ。

登り口は斜度22%。1度は足つきで失敗。リベンジしてやっと制覇。その後平均17%の激坂へ。ショートですが、トータル3本頑張ってきました。

その後大多賀の坂を目指すも荒天で下山・・。

少し残念でしたが、しっかり自転車を楽しめました。

 

お弁当

!2018.03.24  aスタッフのつぶやき

AOYの事務所には調理スペースがあります。

あえて、持参しなくても温かいお昼を食べれるのですが、

でも、最近はやりのインスタでみなさんの素敵なpicを見ていたらふつふつと昔の趣味が復活♪

最初は、お弁当。そのうち夕飯まで(´V`)♪
偏りがちな食生活も少しは改善できたかな・・。と思っています。

お酒がすすんでしまうのは難点ですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

伊吹山のヒルクライムレース

!2018.03.06  aスタッフYの登山日記

急に、日差しが暖かくなって春が直ぐそこまで近づいている事を感じます。

今日は私の趣味のお話。

ロードバイクでお山に登るのが大好き。
暖かくなれば、ローディの季節がやってきます。
冬は冬眠ではありませんが、岐阜の山はどこも雪。
今年は去年よりも寒く、雪も多かったので走れる場所が限られていました。

でも最近は、路面の凍結もなくなり、気軽にお山へ出かけられるようになりました。

今回は、はじめてとなる「伊吹山のヒルクライムレース」に参加するので、山練を行わなければなりません。
開催は4月。もうそろそろ本格的に山練をしなくてはと・・・。少々焦り気味です。

春になるのは、嬉しいですが山練。。きついww
複雑な心境ですが、これからどんどんいろんな山に登りロードバイクを楽しみたいと思います。
朴の木平から乗鞍岳(2,702m)まで自転車で

Chromeの強制的な警告表示が2018年7月から開始

!2018.03.03  aAOYからのお知らせ

2018年7月にリリースされるGoogle Chromeの新バージョン「Chrome68」の新たな仕様をご存知ですか?

Google Chrome ブラウザは、SSLサーバー証明書(以下SSL証明書)を導入していないサイトに対して、アドレスバーによる警告表示を段階的に強化してきました。
7月リリース予定のChrome 68より、SSL証明書を導入していない全てのサイトで「保護されていません」の警告表示が開始されます。

どんな素晴らしいコンテンツも、警告が表示されれば、ユーザの信頼を損なってしまい、コンバージョンの悪化に繋がります。

 

【SSLとは】
昨今インターネットで個人情報のやりとりをする事は当たり前になりましたが、ハッカーによる盗聴や改ざんが多発しています。
ウェブサイトで入力する個人情報やクレジットカード情報などを暗号化し、安全に送受信をする技術です。

【サーバ認証とは】
SSL サーバ証明書とは、情報を暗号化する SSL の機能に加え、ウェブサイトを運営する会社の身元を確認できる機能を備えています。

あなたのブラウザとウェブサーバとの通信をSSLで暗号化することで個人情報を盗み見から守ります。

 

【解決方法は】

サイト内のすべてのページの暗号化する、常時SSL化をすることにより、Google Chromeブラウザの警告表示から回避することができます。
企業や組織は、自社サイトの常時SSL/TLS化に早く着手すべき状況になっています。

ネットユーザに安心感を与えて利用を促進し、新規購入率 16% アップ、資料請求のコンバージョン率 86.2% アップといった成果を上げたウェブサイトもあります。
今や SSL サーバ証明書は、セキュリティ用途だけでなく売上に貢献する攻めのツールなのです。

 

AOYでは、SSLサーバのご提供とSSL証明を行っております。

 

 

 

Bootstrap4のススメ(*´³`*)

!2018.02.20  aスタッフのつぶやき

今は常識となりつつある、レスポンシブWebデザイン
(閲覧者の画面サイズまたはウェブブラウザに応じてデスクトップウェブページが閲覧できることを目指したウェブデザインの手法)※wiki引用

この業界のスピードははやい( ゚▽ ゚*)

少し前までは、Bootstrap v3.0 だと言っていたのに 2018年1月にはBootstrap v4.0が公開。

Bootstrap3.xから4.xに変更するにはcssやjsファイルを差し替えただけではデザインが崩れてしまいます。
とにかく実装するしかないのですが、当然書籍も出ていない。

そこで、今一番 Bootstrap4への移行で役にたっているのが、cccさんの運営する下記のサイト

http://cccabinet.jpn.org/bootstrap4/

文章も当然わかりやすくて丁寧なのですが、例題も豊富で理解しやすい。
本当助かっています。

B最近の投稿

aカテゴリー

e月間アーカイブ