お知らせ・ブログ

カテゴリー:スタッフYの登山日記

梅の頼りを聞きつけて

!2024.02.28  aスタッフYの登山日記

登山の他にロードバイクに乗ることを趣味としています。
SNSでは同じ趣味を持つ仲間の投稿で春の便りが届きます。

若干風は強めでしたが(風速8m)w ゆっくり走れば怖くない。
ということで梅を見に行くことにしました。

20キロ先の光受寺はまだまだ見頃ではなく、近くの百梅園まで
道中には、もうすぐ見納めとなるソーラーアークが。
既に社名のログもはずされて側だけ。何十年もそこに立つシンボルが無くなるのはちょっとおセンチに。
形あるうちに見ることが出来てよかったです。

百梅園には平日にも関わらず沢山の人たちが訪れていました。
梅によってまばらではありますが、来週あたりが見頃かと。
日曜日は天気もよくあたたかそうなので人でいっぱいになるのかな。

やっぱり 花より団子で早々に梅とお別れしてランチへ
初めて訪問の251カフェ(にこいち)さんへ。
座席でご飯を炊くスタイルで。はらペコの私達には待つのが少々つらかった。カレー推しらしいのですが、既に売り切れ。
ハンバーグを頂きました。デザートもしっかり頂いて帰路へ。

50㌔走って到着のハズでしたが、なぜだか金華山を登ることに。2本登ってランチをしっかり消化してきました。
これから暖かくなって自転車に乗る機会がふえそうです。

高山の福地山まで。

!2024.02.20  aスタッフYの登山日記

福地山は北アルプス南部、岐阜県高山市に位置し槍ヶ岳、穂高連峰の展望がとても素晴らしい山と噂の山🏔
夜中から一宮市を出発しましたが、高速の分岐をまさかの行き過ぎ^^; 白鳥方面までいってしまいました。

人気の山だけに駐車場問題があって停めれるかどうか心配しましたが、1時間ロスしましたが以外にガラガラ。
3連休の中休みと言う事と平湯峠のガリガリに凍った路面が功を奏したのかすんなり停車できました。

出発時は、少し雨混じりの雪がちらつき、登るか悩みましたが後者の人たちがどんどん準備して出発していくのを見て濡れるのも覚悟して出発。
 

登り始めた頃は雲に覆われて残念な景色でしたが、山頂では一瞬だけですが展望が開けてどうにか素敵な景色を見ることができました。

今年は、厳冬期にも関わらず雪が少なくてあまりいけませんでしが、これからの残雪期もいろいろな景色に出会えれば良いなと思っています。

高山へ寄ったら、必ず訪れる #高山ラーメン の#やよいそば さんへ。🍜
相変わらず、麺もチャーシューもスープもバランスが良くて美味しかった。
ごちそうさまでした。

ダイナランドから大日ヶ岳へ⛷

!2024.02.17  aスタッフYの登山日記

先日のおやすみ、大日ヶ岳へ雪山登山へ。
アクセスしやすく絶景が楽しめます。

上りは、ダイナランドからリフトに乗って登山口まで。
そこからは、雪山を登って行きます。

山頂は、予定どうり快晴で近くに白山、別山が望め絶景を楽しむことができました。

いつもは高鷲からのぼりますが、今回は勘違いしてとなりのダイナランドから登ってしまったので、帰りはゲレンデの隅っこを歩いて下山。
これがとても楽しくてたのしくて、ボーダーの方々にとても楽しそうですね。と声掛けられちゃいました。
楽しいオーラーが半端なかったよう。
周りはボーダーしかいないアウェイ感満載でしがたとても楽しいいちにちになりました

紅葉する大川入山まで🍁

!2023.11.01  aスタッフYの登山日記

長野県にある、大川入山(おおかわいりやま) 1,907mまで紅葉を見に行ってきました。
こちらの山は 阿智セブンのひとつとなります。

※「阿智セブンサミット」とは、阿智村にある代表的な7つの山のこと。恵那山、富士見台高原、南沢山、網掛山、大川入山、蛇峠山、高鳥屋山の7座の総称

  

少し時期を外してしまいましたが、ここは 【シロオヤシロ】が赤く染まる有名な場所。
赤い羊がいる場所としても有名

今回はそれを見ることはできませんでしがた、紅色に染まった紅葉がとてもきれいでした。
山頂では、焼き肉まんを楽しんできました。
重い荷物を背負って登りますが、汗を流したあとに山頂で雄大な景色の中で食べるヤマメシは最高です。

 
ハロウィンということもあって、コスプレイヤーさんが沢山登っていました。
前回は、苗木城で🌰をコスプレしてた方が今回は鬼に。
偶然にもその方は私が仲良くしているお友達の知り合いで♪

また今度いつ出会えるかとても楽しみです。

リスに逢いに御池岳まで

!2023.10.25  aスタッフYの登山日記

鈴鹿山脈にある御池岳。ここはとても好きな場所で年に数回訪れます。
今は、冬眠前のリスがクルミや松の実等の木の実をたくさん食べも森に現れます。

今回はその可愛らしい姿を写真に収めるためやってきました。

5合目辺りからは、ちょくちょく シマリスを見ることができます。
今年は、なぜだか機敏なリスが多くてなかなかカメラに収めることができません。
動体視力のないのでなかなかファインダーにフォーカスできませんでした。

何十枚、何百枚も撮ってやっと撮れたのがこちら。
それでもやはりピントがあってません。(悲)
やっぱり脚立が必要かも・・・と思いながら、重い荷物を背負っていくのを躊躇してしまいます。
でも次回は持って行こうかなと思います。

今回は仲良しの仲間との山行でしたので、山飯も作ってみました。
ちゃんぽんと焼きシウマイ。
これから降雪があるまでの時期は温かいものが食べたくなります。
次回は何を作ろうと考えるのも登山のたのしみです。

 

B最近の投稿

aカテゴリー

e月間アーカイブ