お知らせ・ブログ

カテゴリー:独立のすすめ

【準備編】ホームページをつくろう

!2010.02.17  a独立のすすめ

独立するクリエーターの多くは、フリーランスが圧倒的に多いと思います。
独立時、すでに付き合いのあるクライアントから仕事をもらうケースが多いと思いますが、新しく外注元にアプローチする場合にはやはり、ホームページが必要になります。

独自の実績が少ない場合は、そのホームページ自体のクオリーティーを見て頂かなくてはなりません。
自信の技量の発揮の場としてやはりそこには力を注いでください。

【準備編】取引先を整理しておく

!2010.02.04  a独立のすすめ

仕事を頂けそうな所、外注先を整理しておきます。
お世話になった所には独立する挨拶に行ったり、DMを送ります。

それまでいろいろな所に仕事やプライベートの付き合いがあり、友好関係があればどこからか声がかかります。
会社員時代から同僚やクライアント、外注先とわず、人間関係を大切にする事をおすすめします。

–何かあった時に力を貸してくれる人の確保–

一人で仕事をこなすとなると、こなしきれない場合もあります。また病気や事故などで仕事ができなくなる場合も想定しておかなければ成りません。

普段から外注先を考えておくのも得策です。

【準備編】 退職する会社へのケア

!2010.02.02  a独立のすすめ

AOYを立ち上げて3年目に突入いたしました。

一昨年前にも「1年を振り返って軌跡残しておこうと思います。」と誓いましたが、BLOG更新はされぬまま。
ホームページのリニューアルを期に今年こそは軌跡を残して行こうと思います。

製作に必要なスキルはもとより、経理に関することや契約に関すること・・等綴っていこうと思います。

–退職する会社へのケア–

現在所属している会社を最後に独立すのなら悪い印象を与えての退職は避けます。

独立された所で不利益を生じない程度の社員ならあっさり「さようなら」ですみますが、何年も在籍して責任あるポジションにいたのなら大きな痛手となります。

会社の都合も考えず「はい。さようなら」では思わしくないので、次の代役が見つかるまでは退職日の調整を積極的にする事をおすすめします。

やはり立つ鳥後を濁さずが賢明。

会社を抜けることによって、会社やクライアントに迷惑が掛かるなら、前の会社を窓口にしながら外注先として力になるのも手。
わたしたちも随分前の会社に助けて頂いてます。

そのためにも、会社をライバルにするのではなく同業者として・・・・または先輩として大事にすることもおすすめします。

退職手続き

!2008.11.27  a独立のすすめ

退職届サンプル

用紙、筆記具
白地の封筒、便箋を使用。黒の万年筆やペンを使いましょう。

退職理由
「一身上の都合により」が一般的。

退職日
就業規則に従い、上司と相談して決めた日を書く。

届け出年月日
退職願を「提出する日付」を書く

署名・捺印
宛名より下に所属部署を明記し、署名して捺印。

宛名
宛名は会社の社長。敬称は「様」。

B最近の投稿

aカテゴリー

e月間アーカイブ