スタッフブログ・お知らせ

AOYからのお知らせやスタッフの日常ブログを掲載しています

初ツーリングは空ふさがりへ

!2025.11.19  aスタッフYのアウトドア日記

初ツーリングは空ふさがりへ

空ふさがりとは岐阜県賀茂郡七宗町にあります。地元では「空ふたがり」、「空隠し」とも言われています。室兼林道の一番奥にある空が隠れてしまうような岩の間を通る道の事をいいます

つい最近、中型バイクの免許を取りました。
ずっと昔から乗りたかったのですが、若いうちに結婚、子育てをしまして。。

浜松市にあるヤマハの施設 コミュニケーションプラザで何気にまたいだバイク。

これに乗りたい。と思う気持ちが溢れ出して、その結果、訪問翌日に車校へ申し込み。
追試を経てどうにか免許取得。(卒検は一発合格♪)

念願の初ツーリングはわくわくしてなかなか寝付けませんでした。

当日は相方と待ち合わせをして 空ふさがりへ

空ふさがりで撮影した REBLE250

地元では「空ふたがり」、「空隠し」といわれます

約1時間半。自転車では訪れた事はあったものの、バイクでくることが出来たことは感慨ひとしお。
ちょっとうるうるしてしまった。
撮影会をすまして、昼食へ。

めざすは、白川村にある 焼肉 白草さんへ。

しらくさ定食の画像

しらくさ定食はとんちゃんをメインにお肉を1品追加した定食です

とてもリーズナブル。たしかウドちゃんの『旅してゴメン』でも紹介されてた。
今回、待ちもなくスムーズに入店。
ノンアルと一緒においしく頂いてきました。大満足。

REBLLE250とトリッカー

橋の中腹でREBLLE250とトリッカーの撮影

食後は、中津川の道の駅 花街道付知まで足を伸ばして。
目的のあじめこしょうを買って帰路へ。

紅葉も見頃で癒やされながらの初ツーリング。以外に距離を伸ばして200㌔。
山の中でもとても暖かくて、最高のお天気の中、最高の初ツーリングになりました。

前回のアウトドア日記はこちら

B最近の投稿

aカテゴリー

e月間アーカイブ