百名山・花の百名山白山へ行ってきました
双子のちびっ子連れて 車中泊
初めてのぼる 百名山・花の百名山白山にわくわく。

白山にある様々な大岩。そこに腰掛けて休憩する双子
しかしまさかの寝坊🫠
5時発のバスに乗るつもりだったのに。
起きたら4時半で⏰
さすが、大人気の百名山白山🤣
走って搭乗口に向かったけど 長蛇の列🚌 気が遠のいたw
なんと1時間以上待っての搭乗😭 さすが三連休ど真ん中❗️
したがって、予定していた 未踏ピーク大汝峰を断念。
4時半迄に登山口まで下山しないとと置いてかれる🚌😅

白山登山道の砂防新道を3時間ほど歩いたところにある「黒ボコ岩」から記念写真を
清くピークハント諦めてのんびりゆっくり山を楽しむ事とする‼️
さすが花の百名山の白山🏵️ 大好きなサンカヨウは流石に終わっていたけど、たくさんの花が咲いてた🌸
まぁ、ゆうても花が好きというのはエセなので花の名前は知りません。

百名山・花の百名山の白山にはサンカヨウ、黒ゆりなど様々の花が咲き乱れます。
ほんと若いって良いなぁ〜⛰️ ⋆先行くね〜って楽しそうに走ってく🏃
ゼェゼェ言いながら追いつく私。 追いつけば楽しそうに笑う姿⛰️

白山室堂の木道を歩く双子。なかなか絵になる風景だった
こんなに高くて絶景が見れる場所連れて行った事が無いから喜んでくれた☺️☺️ 睡眠1時間💤くっそ眠いのに4時間かけて連れてきて良かったなと。
今度はどこの山をたのしもうかな。 と次回もわくわくする💫
下山中、出っくわしたヘリでのレスキュー🚁 女性が骨折🩼 比較的安全で登山道も整備されてる白山だけど…、
明日は我が身🤕
ヘリの保険も登山保険も入ってはいるけど、救助する方々、一緒に来た人、さらには周りにいる人など迷惑をかけるんだなぁ。 さらにと改めて気を引き締めて登山しようと思いました。